みんなで作るIBS情報掲示板

| IBS(過敏性腸症候群)に対する世間の理解が深まって、一人でも多くの先生が傷ついた子供たちの味方になってくれることを願っています。

みんなで作るIBS情報掲示板

みんなのIBS体験談を大募集

学校の先生、養護教諭の方に向けて、IBSの生徒には、どのように接すれば良いか、あなたの経験を元にアドバイスをお願いします。

私的オススメヤモリ紹介!

こんにちは!鈴木です!

続く新入荷ラッシュで店頭の在庫が増えてきました!
ってことで仕上がり具合から私的おすすめ生体のご紹介です

・ハイナントカゲモドキ
Goniurosaurus hainanensis 

みんな大好きハイナン!
Q.飼育が難しい……?
A.そんなことはありません。

最近はCITES入りもありCB個体がメインで、物怖じせずピンセットから餌を喰らう個体が多いです。
模様の乱れ方、バンドの色の違いなどモルフ物という訳ではないですが個体差があり面白い種類です。
ベビーで入荷しましたが4ヶ月程飼い込んでいるので初めての方でも安心かと!

・グランディスヒルヤモリ
Phelsuma madagascariensis grandis

緑色の速いやつ。
ヒルヤモリと言えばグランディス!という方が大半でしょう?自分もそうです。

最大で28cm前後としっかりとしたサイズ感になる上、餌はフードでもOKと始めたくなる条件がてんこ盛りです。
ただし、昼行性なので弱めの紫外線は必須
そして動きも速いため脱走には細心の注意が必要です。
強く掴むと皮膚が剥けるので、ハンドリングはあまりオススメ出来ません。
ヒルヤモリって意外と慣れてケージの手前まで来てくれるのが嬉しい所。

・ガーゴイルゲッコー レッドストライプ
Rhacodactylus auriculatus


体格もツノも立派なオス個体。
バシッと入ったストライプにクレステッドゲッコーとは違った角張ったイカつい顔つきがたまらない。
クレスを飼われている方ならすんなりと飼育することが出来るので入門種から1歩踏みだす個体としてもアリだと思います。

湿度や明るさによって体色が変わるので見る人を飽きさせないプロ意識を持ってます。

お腹の乗り具合見ればお分かり頂けると思いますが、よく食べます。

・ガーゴイルゲッコー レッドマーブル
Rhacodactylus auriculatus

背中にべっとりと赤が乗った個体。
品種が多く、同品種でも違った表現を出すので
色んな子を実際に見てみて自分の好みにあった子を選びましょう。家の内見と同じです。

この子はすぐにスタスタと歩いていくので動きも楽しめると思います笑

・ボルネオキャットゲッコー
Aeluroacarabotes felinus multituberculatus 

キャットゲッコーの別の方。
完全夜型なのでキャットの名前の通り日中は基本的に丸くなって寝ています。
コタツ型のシェルターとかあれば真っ先に使いますね笑

他のヤモリとは違い手はしっかりと握る事が出来るので、細めの枝やジャングルバイン等でレイアウトしてやると夜電気を消した時に立体活動しているのを見られるかもしれません。

オス1匹での在庫!

・ムーアカベヤモリ
Tarentola mauritanica 
言わずと知れたエジプトの人気種。
ゴツゴツした身体にキリッとした顔つきに射抜かれた人数は数しれず。
動きは少し早いのでハンドリングには不向きではありますが、飼い慣らして手に慣れさせる事は出来ます。
2階の某関西出身スタッフが「東海道新幹線ぐらい速かったで」と言っていましたがそんな事はありません。
もっとサイズ感が欲しい!という場合はブリブリに育ったタマキカベヤモリも在庫しています。
・パーカーヒルヤモリ
Phelsuma parkeri
緑色のかなり速いやつ。
入荷時はやや細めで不安な部分がありましたがその不安を払拭してくれて今ではぶりぶりです。
現在、在庫しているのはメス2匹ですがオスも同様に緑1色の為オスメス関係なく楽しめます。
ヒルヤモリの中では中型種なので30キューブ程のガラスケージでレイアウトして飼育でも良さそうですが、やっぱり3045サイズの広さがあったほうがのびのび飼育できると思います。
・クレンメリーヒルヤモリ
Phelsuma klemmeri
小型美麗種と言えばこいつでしょう!
先程紹介したグランディスやパーカーに比べると動きは比較的ゆったりで扱いはしやすいように感
じます。
頭が平たい為ケースの隙間には注意、巧みに逃げ出そうとします。
頭部はイエロー、胴体はネオンブルーと色鮮やか系が好きな人には刺さるはず…!
今ならペア取りも可能なので繁殖を視野に入れての飼育も可能です◎
在庫紹介は以上になります。
気になる生体がいましたらお気軽にお問い合わせください◎
鈴木

②九州爬虫類フェス 2022 秋 11月12日(土) & 13日(日)
 福岡市博多区『南近代ビル』2階・3階展示ホール

気が付けば今週末!
リクエストもまだまだ受け付けております◎
東京レプタイルズワールド 11月26日(土) & 27日(日)
 池袋サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4階

こんなスケジュールになってます!
どのイベントもリクエスト受け付けてますのでお気軽にお問い合わせください◎

爬虫類倶楽部 中野店

投稿日: 2022年11月8日 22:04:43 閲覧数: 212PV
0P

みんなのコメント

まだコメントはありません。

あと4000文字
投稿したコメントの編集や削除は出来ませんのでご注意ください。