今週の2階新入荷 ヘビ、トカゲ ~CAN’T STOP TWINKLING~
こんにちは髪の長い方の佐藤です。
今回は…とにかく…凄いです…
個人的に今年一の【今週の2階新入荷】かもしれません…
そのぐらいトキメキが止まらない入荷でしたので早速ご紹介に行ってみましょ~
シセンオオカミヘビ
Lycodon liuchengchaoi
中国四川省に棲息する、ハッキリとしたバンド模様が美しい初入荷のオオカミヘビ。
あの有名な赵尔宓(Zhao Ermi)氏に教鞭を執っていたこともある、中国の偉大な爬虫類学者刘承钊(Chengzhao Liu)氏の名を冠している爬虫類でもあります。
コモンネームは標本が発見された四川省から名付けられていますが他にも陝西省や安徽省からもその存在が確認されており、稀少ながらもその分布は更に広大な可能性があります。
同分布には似たようなヘビとして同属のヒロオビオオカミヘビL.fasciatus やタイワンバイカダL.rufstrati が挙げられますが、それらとは肛板の分割やバンド模様の数と色などで判別が可能です。
本種は幼蛇の頃は他のオオカミヘビ同様白っぽい模様ですが、成長するにつれそのバンド模様はオレンジみを帯びていきます。
今回来たのは若めの個体であり、ここから更に色が濃くなっていくことでしょう。
個人的にも本属は大好きなヘビなのですが、本種はその存在を写真でしか見たことがなかったので正直入荷当初はトキメキが止まりませんでした。
そんなスペシャルなオオカミヘビ、1匹のみの入荷ですのでご興味持たれた方はお早めに。
ファーピンオオカミヘビ♂
Lycodon cathaya
発見された広西チワン族自治区の花坪自然保護区の名を冠する、近年発見されたばかりの新種のオオカミヘビ。
種小名のcathaya は同保護区で発見された絶滅危惧種のマツ科の植物、Cathaya属 にちなんで命名されました。
本種も同分布の似たようなヘビとしてフッケンオオカミヘビL.futsingensis やタイワンバイカダL.rufstrati が挙げられますが、腹の模様で見分けられます。
体躯は他のオオカミヘビ達よりがっしりとし、顔に厚みがあることから察する通り、旧Dinodon 達と同じアカマダラ種群。
これらは他のオオカミヘビ達と見た目の雰囲気が異なるだけでなく、食性も幅広いので飼育下ではマウスへの移行が比較的容易なグループでもあります。
現にこちらの個体もマウスを食べています。
繊細なイメージを抱かれやすいオオカミヘビ達ですが、同じ中国などアジアから輸入されてくるいわゆる「死に蛇」と比べればこれらは「飼える蛇」ですので是非挑戦してみては。
オオメハスカイ
Pseudoxenodon macrops
大きな目が特徴の大型のハスカイヘビ。
「ハスカイ」とは「斜交い」のこと。
一般的なナミヘビの体鱗列数が奇数であるのに対し、ハスカイヘビの仲間は偶数。
そのため背の正中線上の体鱗が互い違いになることから「斜交蛇」と名付けられました。
本種は中国南部からインドにかけての多湿な山林に棲息し、水辺に強く依存してカエルなどを捕食します。
危険を感じると頚部をコブラの様に横に広げ、個体によっては鎌首まで擡げて威嚇します。
毒は無いと言われており、合ったとしても人間に害のあるものでは無いでしょう。
飼育はハッキリ言って難しく、こういったヘビ飼育に理解のある方向けのヘビで、いわゆる「飼育者を選ぶヘビ」と言えるでしょう。
しかし今回来たのはガブガブと飛んでくるほど覇気を感じられますし、価格もチャレンジするにはかなり良心的なお値段になっていますので挑戦する意味はかなりあるかと思います。
1匹のみ。
シュウダ “スーパーハイポ”♂
Elaphe carinata carinata
前回モノトーン柄の色変シュウダが来たかと思えば今回はなんと“スーパーハイポ”。
普通のハイポではなく、“『スーパー』ハイポ”で来てます。
確かに一般的なハイポより明るい…ような…?
成長すればその違いが分かりやすくなるのかもしれませんね。
一応本種のハイポにはいくつかのバリエーションが知られており、本個体もその内のひとつ?そして名前の通りスーパー体があるのか?それともセレクテッドハイポ?
とにかく元々ミューテーションはちんぷんかんぷんな私が軽く調べたくらいじゃその『スーパー』たる所以までには辿り着けませんでした。すみません。
とにかくただのハイポでさえ流通がほぼ無い現在、しかも『スーパー』。それにヘテロを取りやすい♂。
はい、もう迷う理由はないでしょう。
サラサナメラ
Elaphe dione
個体①
個体②
個体③
前回に続きまたサラサナメラのベビーが複数来てます。
こんなに飼いやすくて大きさもそこそこでコレクション性のあるヘビなんて何匹居ても良いです、はい。
本種の詳細な情報は一つ前の私のブログ【今週の2階新入荷 (11/21)】も参照して下さい。
アカマダラ
Lycodon rufozonatus rufozonatus
一部日本の対馬にも棲息するオオカミヘビ。
餌付いてしまえば飼いやすく、色彩変異も数多く存在することからコレクション性も高いヘビ。
マダラヘビ(現在マダラヘビDinodonはオオカミヘビLycodonに統一)は他のアジアのヘビと比べて飼いやすく、餌に対して貪食になることから「アジアのキングスネーク」と称されることもあり、少し変わったヘビを飼ってみたいという方にも非常にオススメ。
ちなみにマダラヘビ・オオカミヘビを「アジアのキングスネーク」と言うのは売れない・売りたい由縁の業者側の皮肉を込めた売り文句だったり…
今回はピンクS呑めるかなぁ?というサイズでの入荷。
店内には沢山の本種を在庫してるので好みの1匹を見つけられてみては。
ムシクイソウゲンカナヘビ
Eremias sp. cf. vermiculata
ユーラシア内陸部のステップ地帯に棲息するカナヘビ。
学名でバーミキュラータと断言してないのは前回本種を入荷した際、本種は卵生にも関わらず子供を直接産んだため。
近縁類似種が多過ぎて余程のソウゲンカナヘビマニアでも無い限り同定はちょっと難しいです。
本属に凝ったニッチ過ぎるマニアなんてほぼ居ないので是非先駆者になってみませんか!?
トラフソウゲンカナヘビ
Eremias przewalskii tuvensis
虎柄が目を惹くガッチリとしたカナヘビ。
こちらは卵胎生で子供を産みます。
ソウゲンカナヘビの仲間は乾燥したステップ地帯に棲むので飼育の際は蒸れに気を付けカラッとさせて飼育します。
痩せやすいのでマメな世話を心掛けましょう。
そして中野・大宮・仙台で統一セールをしております。
一応ノーマル表記で来てますがコンダやアークっぽい個体も居ます。選びたい方はお早めに。
以上で新入荷の紹介となります。
佐藤
【告知】
今月のお買い得なSALEのお知らせ!!
気になる対象商品はというと…
セイブシシバナヘビの大量入荷に伴い、中野店・大宮店・仙台店で統一セールを開催!
数量限定となっていますので選びたい!という方はお早めに💁♂️
ペアはもちろん取れますし、ノーマル表記で来ている中にも変わった個体がチラホラと…🤩
この機会にシシバナヘビの飼育を始めてみるのもアリではないでしょうか!!
ハチクラオリジナル
クリアウィンドウメッシュケージ!
前面がアクリルのメッシュケージです◎
カメレオンやトカゲ類などに幅広くご利用いただけます!
期間は今月中ですので、お買い逃しの無い様よろしくお願いいたします🙏
過去に類を見ないほどの値下げ幅になっています🤪
詳しい内容や組み立て方などはリンクの動画より確認いただけます!!
『オーナーズ倶楽部』開催決定しました!
夏冬恒例?になりつつある、
オーナーズフィッシュ&レプタイルズ様と爬虫類倶楽部のコラボイベント!
前回から実に半年ぶりとなる開催にワクワクを禁じ得ません…!!
今回もオーナーズさんの店舗の一部をお借りして、
生体から用品まで幅広く持っていきます!!
開催日時
12月14日(土) 13:00~20:00
15日(日) 13:00~20:00
場所
オーナーズフィッシュ&レプタイルズ店内
イベントのリクエストフォームも作成したので、
見たい生体欲しい生体ありましたらお気軽にご記入ください!!
可能な限り連れていきます💪
師走で忙しい時期だとは思います。
ですが関西のお客様方!
是非お時間をオーナーズ倶楽部に割いていただければと思います🙇
取り急ぎ告知でした!!
詳細情報や出展内容など随時更新していきますのでお待ちください~~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
爬虫類倶楽部中野店
営業日時
平日・土 13:00~20:00
祝日・日 12:00~20:00
木曜定休
お問い合わせはコチラへ
⇩ ⇩ ⇩
TEL 03-3227-5122
※営業日の営業開始時刻より承ります。
各種SNS
Twitter 爬虫類倶楽部中野店 Twitter
Instagram 爬虫類倶楽部中野店 Instagram
入荷速報、在庫生体など細かくアップしてます。
是非フォローをよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みんなのコメント