営業日時
平日・土 13:00~20:00
祝日・日 12:00~20:00
木曜定休
お問い合わせはコチラへ
⇩ ⇩ ⇩
TEL 03-3227-5122
※営業日の営業開始時刻より承ります。
各種SNS
Twitter 爬虫類倶楽部中野店 Twitter
Instagram 爬虫類倶楽部中野店 Instagram
入荷速報、在庫生体など細かくアップしてます。
是非フォローをよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みんなで作るIBS情報掲示板
| IBS(過敏性腸症候群)に対する世間の理解が深まって、一人でも多くの先生が傷ついた子供たちの味方になってくれることを願っています。
学校の先生、養護教諭の方に向けて、IBSの生徒には、どのように接すれば良いか、あなたの経験を元にアドバイスをお願いします。
こんにちは髪の長い方の佐藤です。
先日の世界ヘビの日セールでは沢山のお買い上げありがとうございました!
協力して頂きましたボール担当鈴木や3階ヘビ担当小林にも感謝です。
セールのドタバタで新入荷の更新がだいぶ滞ってしまいましたが溜まった分余すことなくご紹介させていただきます!
それでは早速新入荷の紹介に行ってみましょ~
ニシアフリカクロキヘビ
Thrasops occidentalis
国内で数年飼い込まれたプリップリの立派なアダルト個体が2匹入荷!(全長約180cm近いです)
本種はアフリカ中西部の熱帯雨林~サバナにかけて広く見られるアフリカキヘビ(Thrasops)属内でもトーゴなどの西方に分布する種。
アフリカキヘビは4種が知られておりその中でも本種は顔から喉元にかけて灰色がかるのが特徴です。
飼育は樹上棲の熱帯のヘビといった感じでやや高めの飼育温度と枝やコルクを組んで立体的にレイアウトしてやりましょう。
今回の個体達はピンセットから冷凍マウスを食べてくれてます。
身体が硬く図体もかなり大きいので出来れば用意出来る最大限の大きさのケージで飼ってやりたいですね。
ラフグリーンスネーク(ホクブラフアオヘビ)
Opheodrys aestivus aestivus
アメリカ南部に広く棲息する緑色の美しい、昆虫などの無脊椎動物を食べることで有名なヘビ。
種小名のaestivusは「夏」を意味し、本種の美しい緑色から着想を得ています。ちょうどこの時期にピッタリですね!
野生採集個体(WC)がまとめて大量に輸入されるため安価ですが長期で飼育することが難しいヘビでもあります。
とりあえず分かっていることは今までのヘビ飼育の常識は捨ててトカゲを飼うイメージだと良いでしょう。
具体的には昼行性のため紫外線を含む各種ライト類を当て、餌となるコオロギにはガットローディングやダスティングを施し飼育下における栄養素の低下を防ぎます。
狭い場所や何かにまとわりつけると落ち着きやすいので枝やシェルターを複数用意します。
極端に乾いた環境は得意ではないので素焼きのウェットシェルターを使用するのも有効です。
ヘビの飼育としては少し手間のかかるヘビですが、それを差し引いても有り余る魅力を兼ね備えているので是非チャレンジしてみては。
オレゴンレッドスポットガーター(ベニガーター)
Thamnophis sirtalis concinnus
名前の通り赤色が美しいコモンガーター亜種。
広範囲に沢山の亜種を抱えるコモンガーターですが、本亜種はその中でも北西に分布し、オレゴン州が誇るウィラメットバレーという美しい渓谷とその周辺に棲息しています。
赤いコモンガーターは他にも居ますが本亜種ほど赤が強く、そしてその赤と黒のコントラストがはっきりするのは居ません。
非常に美しいのですが年々高騰して入手も困難になってきているので欲しいと思ったら決断はお早めに。
複数来ており小さいベビーですがピンクマウス食べてます。
アルバーティスパイソン
Leiopython albertisii
ギラギラの虹色に輝く構造色が美しいニューギニア島北部に棲息するニシキヘビ。
興奮しやすくすぐ首をS字に曲げてパンパカ飛んでくるので取り扱いには注意しましょう。
サンビームヘビ
Xenopeltis unicolor
こちらも虹色に輝く構造色が美しいヘビ。
潜ることが好きなので床材を厚めに敷いても良いですが、シェルターに籠らせるやり方も出来ます。ただしその場合は乾燥に注意する必要があるので手っ取り早くウェットシェルターを使っても良いでしょう。
スジミズヘビ(ニジミズヘビ)
Enhydris enhydris
こちらもよく見ると虹色の構造色が煌めく美しいヘビ。
属名及び種小名のEnhydrisは「水の蛇」を表しまさに水蛇の中の水蛇。
本種はミズヘビ内でも陸を多用することが多いのでアクアテラリウムで飼育するとより楽しめるでしょう。
ただし亀と同じくずっと陸地にいることが多いようであれば環境を見直したり個体をしっかり観察して異常がないか確認してやりましょう。
水温はそれほど高くなくて良いので冬場に熱帯魚や亀用のオートヒーター程度の保温でも問題ありません。
魚食べてます。
オオミズヘビsold out
Subsessor bocourti
陸上で上手く移動ができないほど太く立派になるミズヘビ。
早くもご購入頂きました!
ジャワヤスリヘビ
Acrochordus javanicus
細かい粒状の鱗がザラザラとした質感のへび。
ヘビとしては珍しく腹板が無く、代わりに百数十枚の体鱗列数を誇ります。
これにより捕食の際にヌルツルの魚に巻き付いてもしっかりとグリップを効かせることが出来ます。
ヒメヤスリヘビ
Acrochordus granulatus
全長70cmほどにまで成長する大型のアガマ。
雄は赤や青などの美しい派手な姿となりますが雌は落ち着いた色合い。
食性は雑食ですが植物質もよく食べるのでバランス良く与えましょう。
基本的に乾燥気味で飼育して良いですが、理想を言えば普段は湿度の籠った巣穴を掘ってそれに隠れることが多いのでそんな環境を再現出来れば良いですね。
以上で新入荷の紹介となります。
佐藤
『W倶楽部』開催決定!!
爬虫類倶楽部と熱帯倶楽部
ダブルの倶楽部のコラボイベント!
爬虫類、フェレットをはじめとした小動物などエキゾチックアニマル
が爬虫類倶楽部中野店に一堂集結!
参加店舗
熱帯倶楽部東川口本店様
爬虫類倶楽部中野本店
開催日時場所
7月27日(土) 13:00~20:00
28日(日) 12:00~20:00
爬虫類倶楽部中野店3Fイベントスペース
~熱帯倶楽部東川口本店さんからの出展予定生体~
ヒメハリテンレック
スキニーギニアピッグ
リチャードソンジリス
ファットテールジャービル
フェレット
こんな子達が沢山!
熱帯倶楽部さんから生体画像届き次第、順次アップしていきますよ~!
普段ハチクラ中野ではなかなか見られないような種類の子達が集まります!!
乞うご期待!!
開催にあたって、生体のリクエストフォームを作成しました!
爬虫類小動物、どんな生体でも良いのでお気軽にお申し付けください!
熱帯倶楽部様の各種サイトのリンクも貼っておきます
リクエストの参考にも、是非ご確認ください
当日は、、、
前回中野店での開催時にも来ていただいた
「ビバリウムガイド」編集長で、最近テレビに出たおかげで知名度が鰻登りの
冨水明氏!!
今回もよろしくお願いします!!笑
長年の経験と知識から繰り出されるトークは、
フロアの興味を一身に引き寄せます!
こちらも併せてお楽しみに!!
冨さんの応援販売も期間中の2日間です!!
それでは告知第一弾はここまで!
お楽しみに!!
高坂でした~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各種SNS
Twitter 爬虫類倶楽部中野店 Twitter
Instagram 爬虫類倶楽部中野店 Instagram
入荷速報、在庫生体など細かくアップしてます。
是非フォローをよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みんなのコメント